【京都府にある株式会社Connect 働けなくなった場合の就労不能保険】
2025/06/30
働けなくなった場合の就労不能保険とは?
必ず加入すべき保険!?皆さん対策はできておりますか?
働けなくなった場合に必要な保障額は?
必要保障額と障害年金
働けなくなった場合、どのような保障があるかご存知でしょうか?
大きく分けると(1)と(2)に区別することができます。
(1)会社員や会社役員の方が加入されている協会けんぽ
(2)個人事業主やその従業員が加入されている国民健康保険
会社員などの協会けんぽの場合は、1年6カ月間は収入の2/3の傷病手当金が支給されますが、個人事業主の場合はその支給がありません。また、どちらの場合でも1年6カ月以降も働けない状態が続いた場合、障害年金を受給できる可能性がありますが、それだけでは生活費を賄うことは困難です。もちろん一人世帯の場合でもご自身で生活費を保障する必要がありますが、ご家族がいる場合はその生活費の金額も大きくなります。
そういった場合に、生活費を保障することができる保険が、「就労不能保険」です。例えば、働けなくなった状況になった場合に諸条件を満たせば、毎月25万円を65歳まで受け取ることができます。障害年金と毎月25万円の保険金が受給できれば、生活費に心配することなく過ごすことが可能となるのではないでしょうか?
このように京都市にある「株式会社Connect」では、万が一に働けなくなった場合の保障のアドバイスも行わせて頂いております。気になる方はお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社Connect
京都府京都市下京区東塩小路町600-52
NUP TERRACE京都駅前301
電話番号:080-1441-5617
京都市で個人様に向けた提案
京都市で法人様向けの商品を提案
京都市でオンラインでのご相談
京都市で生命保険を選ぶサポート
----------------------------------------------------------------------